サイト情報

インターネット

コアサーバー&WordPressへ移行した

本日2023年3月21日、ホスティングサーバーを長らく使ってきたXREAからコアサーバーへ移管し、CMSもMovable TypeからWordPressへ変更しました。 春分の日で休みで、3月21日という数字の並びのキリの良さ(?)から移行...
0
サイト情報

アクセスカウンターを設置してみた

いまさらながらこのサイトにアクセスカウンターを設置してみました。 サイドバー(スマホならフッター)の一番下に画像で出てる数字がカウンターです。 やっぱり、個人サイトといえばアクセスカウンター、そしてキリ番ですよね!? 個人サイトにアクセスカ...
0
インターネット

Web制作歴19年目にしてついに独自ドメイン取得&SSL化

つい先日独自ドメインを取得してSSL化すべきだろうか、という記事を投稿したばかりですが、2日後の本日2021年11月1日、独自ドメインを取得して移転&SSL化を行いましたw Web制作歴19年目についに念願の(?)独自ドメイン取得ですw や...
0
インターネット

16年の時を経て蘇る黒歴史、ついにNucleus CMS版15円もアーカイブ公開

先週、WordPress版の15円をアーカイブ公開したばかりですが、本日、ついにNucleus CMS版の15円のサルベージに成功し、アーカイブ公開しました。15円 archiveにまとめて復活させています。 Nucleus CMS版15円...
0
インターネット

XREA歴17年にして初めて有料プランへ&15円をアーカイブ公開

今日は急に魔が差したのでこのサイトで使っているレンタルサーバーXREAを有料プランのXREA Plusにアップグレードしましたw ここのXREAは2004年11月から使い始めたはずですが、これまでずーーーっと無料プランで使い続けていたので、...
0
サイト情報

どういうサイトにするのか

私のWeb制作を再始動することにしたわけですが、基本はブログ(Web日記)で時々テキストコンテツ(読み物)という感じでやっていきたいなと思います。
0
インターネット

なぜ今、また「サイト」をやろうとしているのか

私の最近のインターネットでの活動はtwitterに時々つぶやくぐらいで、このサイトや別に設けていたブログは長い間放置状態だったわけですが、なぜ今になってまた「サイト」をやろうとしているのか?再始動するにあたって、その理由を明らかにしたいと思...
2
サイト情報

dabadabadabaとして再始動します。

私にとってメインサイトであるこの場所で、これまで長らく「15円」というブログを放置してやってきましたが、この度、dabadabadabaという新しいサイトとして再始動させることにしました。奇しくも日本の建国記念の日に、dabadabadab...
0