雑記 日銀利上げで奨学金の金利が上がって辛い 先日、日本学生支援機構から封書が届いたと思ったら、新しい利率のお知らせでした。日本学生支援機構の利息付き奨学金は、利率見直し方式の場合は5年ごとに見直しが行われます。私の場合は返済開始からもう10年が経つので、2回目の利率見直しの時期が到来... 2025.02.09 0 雑記
雑記 車のバッテリーとタイヤを交換 我が愛車、ホンダ・フィット(GK3)のバッテリーとタイヤを交換しました。新車で購入して以来、点検パックに入り続けているので半年ごとに入庫しているのですが、1月の半年点検でバッテリーとタイヤ交換をお勧めされ、言われるがまま購入しました←もっと... 2025.02.08 0 雑記
雑記 ヨドバシ.comはメール便だと発送が遅い? ヨドバシ.comでとある小物を買いました。これ、最初はメール便で注文していたのですが、あまりにも発送が遅すぎるので一旦キャンセルして、通常の宅配で注文し直したものです←ヨドバシ.comは迅速発送・スピード配達が売りですが、どうもメール便にす... 2024.11.21 2 雑記
雑記 新紙幣のアラビア数字がダサい 今年の7月3日の新紙幣発行から早4ヶ月以上、ようやく私の手元に全ての新紙幣が揃いましたw新紙幣はしばらく全然目にしませんでしたが、発行から2ヶ月が経った9月に初めて日常生活で新紙幣と巡り合い、そのぐらいから徐々に新紙幣を目にするようになりま... 2024.11.16 0 雑記
雑記 最近、両刃カミソリで髭を剃っている 長いこと髭剃りは電気シェーバーでやってきたのですが、最近は「両刃カミソリ」というもので髭を剃っています。T字カミソリではなく両刃カミソリ???と思われるでしょうが、こんな感じのカミソリです。今でいうT字カミソリ(カートリッジ式カミソリ)が発... 2024.10.31 3 雑記
雑記 ストレートネックだった タイトルの通りなのですが、ストレートネックであることが判明しました。。。先々週ぐらいに寝違えた影響か、先週あたりから仕事(デスクワーク)でマウスを握る姿勢を取ると右肩に違和感というか痛みというか、そういう症状が出るようになりました。寝違えの... 2024.10.29 0 雑記
雑記 ようやくピロリ菌の除菌が完了 昨年12月に人生初の胃カメラをして、ピロリ菌の除菌治療を始めてから早1年近く...ようやくピロリ菌の除菌が成功、完了しました・・・!いやー、長かった。12月に検査をしたものの、前回書いた通り除菌判定の検査も抗体検査にさせられたため次回検査が... 2024.10.28 0 雑記
雑記 メンズ日傘を買ったけど田舎では無用の長物だった この夏は男の日傘を買いました。WpcというメーカーのIZAという、折りたたみ式のメンズ日傘です。最近の夏は暑過ぎて、もはや暑さ対策として日傘が必須アイテムかと思ったので、夏本番に入る前に買っていました。「日傘男子」も年々定着しつつありますし... 2024.10.14 0 雑記
雑記 若者がZ世代とちやほやされて悔しいので、同じ1992年生まれの有名人をまとめてみた 本日2024年4月16日は、私の32歳の誕生日です!まだまだ「若い」ほうではあると思いますが、だんだんと「若い」ということから遠ざかっていっているのを感じます。特に最近のメディアは口を開けば「Z世代」を連呼しており、あれもZ世代、これもZ世... 2024.04.16 0 雑記