昨日の9月30日、TBSの朝番組あさチャン!が終わっちゃいましたね。
元々は日本テレビのZIP!を見ていたのですが、最近はあさチャンを見ていたので、寂しいものです。
朝番組は幼少期のおはスタに始まり、ズームインスーパー、めざましテレビを渡り歩いてきたところ、大学進学で大分県に行ったらなんと日テレとフジがクロスネット。そのときのTBSはみのもんたの朝ズバで、さすがに朝からみのもんたを見る気も起きないので、自動的にZIP!へ・・・。
まあ、ZIP!は大学進学と時を同じくして始まった番組だったので割と思い入れがある番組でした。出演者も同世代の女性が多く、親近感もありましたしね。曽田茉莉江とか、麻生夏子とか結構好きでした。私が就職してからの出演者だと、團遥香とか。
しかし、加齢のせいか、若い女性をターゲットにしたZIPが合わなくなってきたんですよね。クッソどうでもいい微妙なエンタメ情報がてんこもりで、流石に見るのがキツくなってきていました。。曽田茉莉江や麻生夏子、團遥香といった好きな出演者も卒業していなくなっていったし←
そこで見る機会が増えていって、最終的に私のレギュラーとなったのがTBSのあさチャン(ZIPであまりにもどうでもいいコーナーになったら、チャンネル替えたりしてた)。真面目というか、結構プレーンな情報番組という感じで、落ち着いて見れるのがあさチャンしか無かったんですよね。言わずもかなめざましはZIPと同系列でキャパキャパしてるし、テレ朝は謎のローカル番組だし、NHKは「田舎の漁師の特集」とか、エンタメとは別方面でクソどうでもいいコーナーがあるしで、残ったのがあさチャンだけ。まあ、そういう落ち着いたところが原因で視聴率で苦戦していたとも言えるのですが、そういう選択肢もあってほしいもの。
しかし、夏目三久が有吉と結婚し、それを機に芸能界を引退ということで、あさチャンも自動的に終了。。。
朝番組って、結局出勤しないといけないので最後まで見れないんですが、最後に出てきた我武者羅應援團が尺を使いすぎて夏目さんがあまり挨拶できずに終わってしまって、プチ炎上してしまったようでw
でも、夜には怒り新党の解散特番をやったりで、豪華な花道を用意してくれたようで。
私にとっては短い間でしたがありがとうございました。。
で、TBSは安住アナと香川照之がメインを張るTHE TIME,なる後継番組が始まりましたが、しばらくはこのTHE TIMEを見ようかなーと。安住アナと香川照之なら、今後も安心して、落ち着いて見れると思います。まあ、また若い女性にはウケ無さそうな感じがするので、視聴率は苦戦する気がしますがw
まあ、とりあえずTHE TIME,にはがんばってほしいですね。。。
コメント