2021-10

インターネット

個人サイトも独自ドメイン取得&SSL化すべきか、それが問題だ

最近、このサイトのために独自ドメインを取得するべきかどうか、迷っています。いや、正確には独自ドメイン云々というよりかは、常時SSL(HTTPS)化するべきか?ということなんですが。この常時SSL化をするためには独自ドメイン取得が必要なんです...
0
社会

小室さん結婚

本日10月26日、秋篠宮眞子内親王殿下と小室圭さんが婚姻届を提出し、結婚しましたね。これで眞子内親王殿下は小室眞子さんに。そしてアメリカへ、と。なんというか、結果的に秋篠宮殿下が当初おっしゃられていた「相応の対応をして問題をクリアにし、多く...
0
インターネット

16年の時を経て蘇る黒歴史、ついにNucleus CMS版15円もアーカイブ公開

先週、WordPress版の15円をアーカイブ公開したばかりですが、本日、ついにNucleus CMS版の15円のサルベージに成功し、アーカイブ公開しました。15円 archiveにまとめて復活させています。Nucleus CMS版15円は...
0
コンピュータ

Appleシリコン搭載のハイエンドMacBook Proが発表、でも新デザインはダサい

日本時間10月19日午前2時からのAppleのイベントで、Apple M1 Pro/Maxチップを搭載したハイエンドMacBook Proが発表されましたね。14インチと16インチのハイエンドモデルが発表されたことにより、MacBookファ...
0
インターネット

XREA歴17年にして初めて有料プランへ&15円をアーカイブ公開

今日は急に魔が差したのでこのサイトで使っているレンタルサーバーXREAを有料プランのXREA PlusにアップグレードしましたwここのXREAは2004年11月から使い始めたはずですが、これまでずーーーっと無料プランで使い続けていたので、実...
0
仕事

おじさんは「若者は気が利かない」と言うけど、当のおじさんには「気」が無い

最近思う話。おじさんが「最近の若者は気が利かない!」と嘆く、というのは一般論としてよく聞く話です。まあ、会社で「気が利かないなぁお前は!」と直接言われようもんならただのパワハラですから流石に直接言われることはないですけど、おじさんがそう思っ...
0
雑記

ファイザー製新型コロナワクチンの接種が完了した

10月1日に2回目のファザー製新型コロナワクチンを接種し、約1週間が経過して十分な効果が得れる段階になったということで、ワクチン接種に関するレポートをば。
0
エンタメ

あさチャン!が終わった

昨日の9月30日、TBSの朝番組あさチャン!が終わっちゃいましたね。元々は日本テレビのZIP!を見ていたのですが、最近はあさチャンを見ていたので、寂しいものです。朝番組は幼少期のおはスタに始まり、ズームインスーパー、めざましテレビを渡り歩い...
0