カノエラナの「ヨクハルオハナシ」が届いたよ

CDが届きました。カノエラナのヨクアルオハナシ。

ヨクアルハナシのジャケット

一般に流通しているCDではなく、WIZYとかいうレコチョクが運営している音楽のクラウドファンディング的サイトでお布施をしないと買えない奴です。

最近カノエラナという歌手にハマっているのですが、これはWIZYでしか買えないものということでポチってました。ちなみにこれが佐川急便に紛失された荷物ですw

今回のWIZYプロジェクトはカノエラナの挑戦!勇者のみんなと力を合わせて最強な曲を作りたいというもので、ファンにエピソードを投稿してもらい、それを元ネタにしてカノエラナが楽曲制作をするというものでした。

とりあえずCDだけが欲しかったので、CDがもらえるプランで一番安い3,000円の奴で”サポートの申込み”(サポーターになる)をしました。
11月に申し込みをして、数ヶ月の時を経て2月下旬に発送されました。

ヨクアルハナシの見開き

中身を開くとサポーターの名前が。もちろん私の名前もあります。どの名前でやるか悩みましたが、とりあえずハンドルネーム。

ヨクアルハナシのサポーター

今回の「ヨクアルオハナシ」は、サポーターの投稿した「リア充エピソード」3つが組み合わされて作られました。カノエラナらしいポップさが前面に出た感じの明るい曲です。ただまぁ代表曲、名曲になるようなタイプではないですね。ちなみにこのCDには「ヨクアルオハナシ」のほか、「宴の合図」「本能的恋愛のすゝめ」「ピザまん」「ヨクアルオハナシ」「キミにコイしてニジュウネン」のライブ音源が収録されています。「宴の合図」はライブ版とはいえ、初音源化ですね。

しかし、WIZYというのは初めて知ったんですが、今の売れない歌手はこんなことして小金稼ぎをしているのか・・・と驚愕しました。実質CDしか手に入らない一番安いプランでも3,000円で、他にはグッズがついたりライブチケットがついたりして、いろんな高額プランが。まぁ、限定グッズが手に入れられるし、ファンがそれで満足しているなら別にいいとは思いますけどね。他を見てみても、微妙な歌手の微妙なプロジェクトが展開されていて、なんとも言えない気持ちになりました。

ただ1つ気になるのは、新しい曲が出来るのは嬉しいけど、その曲は「WIZYサポーターしか買えない(聴けない)」ってことですよね。WIZYプロジェクトで制作された曲は一般には流通せず、そのサポーターしか買えません。仮にすんごい名曲ができても、限られた人たちにしか届かないんですよね。それってすごくもったいなくないですか?歌手にとっても、ファンにとっても、不幸なことではないでしょうか・・・。いくらメルカリやヤフオクがあるとはいえ。音楽が売れない時代ですから、囲いに媚びでもしないとやっていけないのでしょうけど・・・なーんかモヤモヤしますよ。ちなみに今回のプロジェクトは582人が申し込み、そのうちCD無しのプランが2人なので、580人のもとに届いたみたいです。

とりあえず、そんなことしなくてもいいぐらい、カノエラナには売れてほしいものです。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました